会計事務所の報酬は基本的には、お客様の規模、受託業務内容、量などをもとにして決めさせていただきます。
専門サービス業ですので、専門家としての業務品質、お客様満足、などのご評価をいただきながらの業務ですので、『安かろう、悪かろう』のサービスは当方の方針として出来かねます。
会計事務所を選択する時に、まず安いところと考えるのは人情でしょうが、経営を発展させるために品質、サービス内容を考えてから金額面をお考えになるほうが、よいと思います。
たとえ話ですが、病気になった時に、どんなお医者さんを選びますか?
安いお医者さん?それとも名医?
報酬の目安としては、下記をご参考にしてください。
具体的には、お問い合わせください。
金額は千円単位で税抜き
従事員数 | 月次報酬 | 決算料 (月次顧問契約の場合) |
100人以上 | 個別に相談 | |
50人 | 130~ | 450~ |
20人 | 70~ | 300~ |
10人 | 50~ | 250~ |
5人 | 40~ | 200~ |
3人 | 36~ | 180~ |
年末調整 | ¥20,000+6人目から1人につき¥2,000 |
所得税の確定申告 | 所得 申告内容によります。 |
償却資産税 | 1市町村につき5,000円+償却資産10件ごとに1,000円 |
社会保険、労働保険手続き | |
相続税申告 | 概ね 相続財産の1%程度 |
税務調査対応 | ¥10,000+1時間につき¥10,000 |